道東をもっと楽しむ Do-Life

MENU

アキアジ釣りに行って習得した。アキアジは北海道でしか通用しないってこと

2016.10.19

中標津店 営業のあっきーです。ぼくが働いている中標津は釣りをするのに適した環境です。船釣り、海釣り、川釣り、渓流釣りが楽しめるので釣り好きの方にとって、すごく良い環境だと思います(^O^)

なぜこんなに釣り推しなのかというと、僕が釣り好きだから。そういうわけで、浜中町の「藻散布(もちりっぷ)」というところにアキアジを釣りに行ってきました!

○をつけている、ここです!

釧路トヨタ ドライフ

ここは知る人ぞ知るアキアジ釣りのスポット。ぼくが行ったときには25人ぐらいいました。ここでは、かなり大きなアキアジを釣ることができ、脂ものっているのでとってもおいしいです!

各方面から釣り好きが集まるので、北海道ならびに全国の釣り人の皆さんは要チェックです!

  • アキアジ釣りスタート!

無心で竿を投げる・・・けど!

釧路トヨタ ドライフ

今 日 1 匹 も 釣 れ な か っ た 。

(笑ってごまかしてみた)

去年釣ったときは竿を10回投げて1本釣れるか釣れないか。アキアジ釣りのスポットだけど、現実の厳しさを感じます・・・。

アキアジは北海道でしか通用しない?

北海道では「アキアジ」と呼んでいますが、東京では1年中「鮭」と呼ぶそうです。読み方はサケもしくはシャケ。

そしたら、東京で「アキアジ!」って言ったら鰺が出てくるかもしれないってこと?

気になって調べてみました。下記リンクを見てわかるように鮭の読み方は地方でこんなに違うようです!

https://www.maruha-nichiro.co.jp/salmon/faq/hogen.html

だいたい、「サケ」だけど・・・沖縄の「ユー」って!!

「ユー、食べちゃいなよ」って!!ジャニーズみたい!

 

今回、釣りでの収穫はなかったですけど、鮭の知識を習得したので良しとします。次は「日の出」という所でアキアジをまた釣ろうかと思っています。リベンジ!


釧路トヨタの社員が記者として、くるまやくらしを通じて感じた道東エリアの魅力を伝えるWebマガジン「DO-Life

この記事もおすすめ