こんにちは! DO-Life特派員マウラです。
緊急非常事態宣言が解除されたとしても「テイクアウト」はこれからの時代の新しい食文化として根付きそうです。
ということで始まった「テイクアウト」「デリバリー」のお店のご紹介。今回も美味しそうなメニューがたくさんです!!
ありそうでなかった、自宅でお祭り気分が楽しめるテイクアウトフード!!
今回ご紹介するのは芽室町ではお馴染みの仕出し屋さん『芽室仕出し』。
昭和44年創業。51年も続く老舗といっても過言ではない仕出し屋さんです。
厨房兼事務所には様々なメニューのPOPがたくさん。
元々が店舗では無いのでスタッフさんが店頭に立ってる訳ではありませんが、声をかければ奥から出てきてくれます。
お祭りっぽいメニューばかり!!!あがる〜〜〜(*≧∀≦*)!!!
↓こちらが3代目社長の高橋さん。
コロナの影響って出ていますか?
うちは仕出し屋なので法要がなくなってお弁当やオードブルの注文がないことや、出店予定だったイベントも全てなくなってしまったことは大きな損害ではありますね。
(ズバリ)乗り越えられそうですか?
無いなら無いで、今は出費の方を抑えて耐える時だと思っています。でも補助や助成など応援が無いと正直厳しいですね。
テイクアウトはいつから始められたんですか?
今年の4月からですね。自分のSNSのタイムラインでお知らせしたところ、皆さんに大変好評をいただいてます。
↓こちらがテイクアウトメニュー。
え!!!豚丼が半額の税別500円!?カレーも焼きそばも100円引きの税別400円!?すごい嬉しい価格ですがこんな時期になぜ割引を?
今まで様々な方たちにお世話になってきたことへの還元の意味や、この価格であれば親御さんも安心してお子様に食べてもらえるのではないかと思っています。当店自慢の豚丼はぜひ食べていただきたいですね。
FAXでのご注文はこの画像を引っ張ってプリントしてお使いください。
こんな時に突然すみません。車は何に乗っていますか?
レクサスに乗ってますよ。サスペンションショックアブソーバーが素晴らしく振動吸収性が桁違いにいいですね!
色々お話を聞いてる間にオススメの品をご用意いただきました。
お祭りメニュー!!!すごく嬉しい!!!!
このご時世なので持ち帰っておうちでいただくことに。高橋社長にオススメポイントをお聞きしておきました。
豚丼は当店自慢です。道庁国際部に認定されました。焼きそばは特注の太麺を使っていてモチモチです。ご自宅でゆっくりお召し上がりください。
思いっきり自宅でお祭り気分を楽しんでみた!!
さてさて。これだけお祭りメニューがあるのだから、と気分をあげるために、、、、、、
じゃーーーーーーん!!!!
浴衣に着替えてみましたー!!!なんでもとことん楽しむ性質なもので。
今年はお祭りもあるのか無いのかわからないので。かなり時期尚早ではございますが楽しむことは自由です!!!
オススメの豚丼から、、、
いただきまーす!!!!
お肉やらかっ(*≧∀≦*)!!!甘辛のタレがご飯全面にかかっているのも嬉しい!!
好きな食べ物第2位のカレー。
これ、みんなが好きなやつ(*≧∀≦*)!!!
むむ。お祭り仕様のカレーかと思いきやスパイスが効いてる。ご飯たっぷりだから男性でも満足できるな。
そして。マウラがお祭りで必ず買う2トップのうちの一つ。焼きそば(もう一つはフライドポテト)。
あーーー(*≧∀≦*)!!!太麺が嬉しい(*≧∀≦*)!!!本当にモチモチ〜(*≧∀≦*)!!!
焼き鳥も、、、
豊西牛のカルビ串も、、
美味しくいただきました。
テイクアウトって松花堂弁当的なものが多く、こんなお祭りメニューがいただけるとは考えてもみませんでした。
ファミリーならたくさんのお祭りメニューが楽しめる、何よりお祭りの混雑なく美味しいものがたくさん食べられるのが嬉しい!!お祭りなどイベントが無いかもしれない今年の夏。ご自宅でこういう楽しみ方も全然アリですね。
この夏が終わるくらいまでは割引するそうなのでこの機会にぜひ、芽室仕出しさんのお祭りメニューご堪能ください。
一つだけ。ご予約制なのでご注意くださいね(当日予約でもOK)。
芽室仕出し
営業時間
10:00~16:00(最終受付は15:30)
テイクアウトは予約制(当日予約可)
定休日 不定休
TEL 0155-62-2716
FAX 0155-62-7135
フェイスブックページ 芽室仕出し
住所 北海道河西郡芽室町本通3丁目10