道東をもっと楽しむ Do-Life

MENU

日本酒を10倍美味しく呑む知識学んじゃいました! 日本酒女子会〜飲み比べ講座編

2018.3.25

こんにちは!鳥取マイカーセンターの小場です。
お酒は大好きだけど、日本酒を呑む機会がなかなかない私が、今回女性限定の日本酒飲み会を実施している【日本酒女子会~釧路の華~】という集まりに参加してきました!

前回は「日本酒女子会~釧路の華~」の成り立ちや楽しさについて伺いましたが、今回は2月12日に行われた「日本酒&ベジフルビューティーセミナー」に実際に参加し、日本酒のことをいろいろ勉強させていただきましたよ!

02_no-12_05

日本酒女子会~釧路の華~ 紹介編はこちら!

これを読めばきっと、日本酒が10倍美味しく呑めちゃいますよ!(多分 笑)

セミナー前半戦 〜 佐藤さんの飲み比べ日本酒講座!

今回のセミナーは日本酒をさらに美味しくいただくための日本酒講座、そして後半は懇親会という二部構成になっています。

まずは第一部、佐藤さんによる飲み比べ日本酒講座に参加してきました!

02_no-12_06

ところでみなさんは日本酒を呑む際、どんなものを選びますか??
私は正直、どれが美味しいもので自分に合うものなのか、まったくわかりません…
実際、私のような悩みを抱えてる方も多いんじゃないでしょうか?

そこで、日本酒のボトルラベルを見てもよくわからないあなたへ!
私が学んだ《日本酒の い・ろ・は》を、少しみなさんへご紹介したいと思います。
これを読めば自分に合うお酒がなんとなくわかるばず!!(*‘∀‘)

今回はお話を聞きながら5種類の日本酒の飲み比べをしました!

02_no-12_07

左から【純米大吟醸酒】 栄光富士、【純米吟醸酒】ゆきの美人、【純米酒】福司、【特別本醸造酒】相模灘、【普通酒】大洋盛です!

名前だけだと日本酒初心者の私には全然わかりません…!
でも講座を聞いて、実際に飲んでみて、その違いを感じたいと思います!

02_no-12_08

日本酒は2種類に分けられる!

日本酒は基本、お米とお水で作られており、【純米酒】と【本醸造酒】と大きくふたつに分かれています。

その理由はアルコール添加の有無にあるそうです。
【純米酒】は使用原料である米と米こうじのみが入ったもの、一方【本醸造酒】はさらに醸造アルコールが入ったもののことをいいます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2018-03-15-14-29-49

昔は防カビなどのために醸造アルコールを入れていたそうですよ。
ちなみに醸造アルコールを入れることにより薫りを感じやすくなり、また雑味も抑えてくれるので、スッキリした日本酒になるそうです。

【純米酒】と【本醸造酒】は、さらに精米歩合によって4種類ずつに分けられます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2018-03-15-14-17-58

こちらは国税庁課税部酒税課「酒のしおり(平成28年3月)」を参考に作った表です。
表を見ていただいたら、どれが自分に合いそうなものかだんだん目星がついて来ると思います^^

精米歩合とは、製造する際に使われるお米の芯の割合を示したものです。
一般的には精米歩合の数値が低いほど丁寧に磨かれ、高品質とされていますが、もっと簡単にいえば、磨いていない(精米歩合の数値が高い)お米ほど「味わいの深さ、香り、くどさ」などが目立ちます。

逆に磨いているお米(数値が低い)ほど「香りの華やかさ、すっきりさ」などの特徴が感じられる日本酒になるというわけです。

他にもラベルに書いている【日本酒度】や【酸度】を見れば、このようなことがわかりますよ!

【日本酒度】低いほど甘口になり、高いほど辛口になる。
【酸度】低いほど淡麗な味わいになり、高いほど芳醇な味わいになる。

味わいの大きなポイントは【酵母】!

そして味わいに大きな影響を与えるものが【酵母】です。
ビール酵母やワイン酵母、パン酵母など、いろいろな場面で聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

この酵母、日本酒の場合は特に「酸・アミノ酸・香気成分」を作り出す重要な要素となっているそう。
だから日本酒の味は酵母で決まると言われているんですって!

酵母にはたくさんの種類があり、様々なパターンを組み合わせると数え切れない程の種類になるとのこと(>_<)
そんなに沢山あるとは知りませんでした。

ここで、会場に用意していただいた日本酒を早速いただくことに。

02_no-12_09

美味しいお料理も用意されていて、密かにテンションが上がっていました♪

さて、本題の日本酒、1つ1つ飲んでみると…

味が全然違う(>_<)

色は同じなのに、香りやしぶみがそれぞれ違ったんです。

今までは「日本酒ってこんな感じなんだー、お酒って感じ…(笑)」みたいな気持ちで飲んでいましたが、今回学んだことを踏まえ、私には《純米吟醸酒》が合うことがわかりました!

参加者のみなさんも真剣にメモされていました。

02_no-12_10

飲み会ではよく周りの人に「おすすめの日本酒は?」と聞いていましたが、それは間違いだったんですね。
人にも十人十色という言葉があるように、日本酒にもそれぞれの味があり、それぞれの人に合う日本酒があるんだと、今回の講座を通して知ることができました。

飲んだことがない方、好きな日本酒がわからない方、まず飲み比べてみてください。
自分色の日本酒があるはずです!

たくさんあるからこそ、自分の好みにたどり着けるまでの楽しさ。
奥が深い日本酒を学ぶことができ、これからの飲み会が楽しくなりそうです!

続いて、コラボ企画「ベジフルビューティーセミナー」が行われました。
こちらは毎週日曜FMくしろで放送中「はぴラジ!Let’Sベジたべる」でお馴染みの藤原奈美子さんによる、女性にうれしい情報満載のセミナーだったのですが…

内容がとっても濃いので今回はここまで!
「ベジフルビューティーセミナー」は次回お送りいたします!

⦅日本酒女子会~釧路の華~⦆
代表 日本酒ナビゲーター 佐藤 敦美さん
*Facebook:日本酒女子会~釧路の華~

ベジフルビューティーアドバイザー、野菜ソムリエ 藤原 奈美子さん(Namiさん)
Namiさんのブログはこちら
*FMくしろ 76.1MHZ 「はぴラジ!Let’Sベジたべる」
 毎週日曜日12:30頃~(放送時間に若干の前後有)

日本酒女子会~釧路の華~ベジフルビューティーセミナー編はこちら!

この記事もおすすめ