道東をもっと楽しむ Do-Life

MENU

あいちょう芦野店の店長にインタビュー!最年長スーパーのヒミツを徹底解剖!

2017.5.8

釧路の最年長スーパーとして地域の方に愛されるあいちょうはなんと今年で60周年。
半世紀以上も地元に根付いてやってこられたのは何か理由があるはず!
同じ地元企業として何かいいところを学びたい。
そんな思いからこちらの芦野店店長の伊藤さんにお話を伺い、あいちょうを調査してみました!

170508_aicho01

安全安心安価の実現とは

お店の理念である安全安心安価はどのように実現しているんですか?

家に帰ってから楽しい食卓をこちらは夢見ていますし、お客様にも喜んでほしいなという思いから、理念を作っています。
安全安心っていうことに関してはやはり「食」なので目視で確認、売り場の温度チェックや除菌、自分たちの体調管理など当たり前のことを徹底してやっていくことで、安全と安心を作っています。
安価についてですが、うちは全日食チェーンっていうところに加盟していることや卸売りスーパーという看板も背負っていますので、そういった独自のルートと地場の商品、釧路の商品を直接取引してやっていくことでお値段以上の品質にできるように努めています。

あいちょうが人気の理由

理念からは食の安全安心という基本的なこと、そして安価という部分で家庭を支えていることがわかります。では、具体的に人気の理由は何だろう?店長に伺うと3つの理由が見えてきました。


人気の理由1:家族のような関係

大手スーパーもある中で長年やってこられた理由は何でしょうか。

まずは接客ですね。お客様とのコミュニケーションは自信を持って負けていないなって思います。
うちで勤めている方やお客様もたぶん皆さん感じていると思うんですけど、普通のスーパーよりは家族のような感じっていうか、なんて言ったらいいんだろう。顔と顔でつながっているっていう感じです。普段の会話も違って「今日どうしたの?」とかで、お店とお客様という関係よりお互いが身近な存在です。

関係が深いですね。なにかご自身でほかにも取り組みはされているのでしょうか。

僕は毎朝お客様一人ひとりに声をかけながら買い物カゴを渡すことを始めたら、評判が良かったので今でも続けています。
渡すときに会話も発生しますし、そういったことを続けていくと日々の積み重ねで信頼関係もできていくので、お客様も安心してくださいます。

店長自ら売り場で行動されているんですね。お話を聞いていると、あいちょうの理念である「安全安心安価」の「安心」は食品の安心の意味もありますが、ほっとするという心の安心もあるのかなと思いました!


人気の理由2:豊富な地場商品

お客様とのコミュニケーションの他にあいちょうの特徴はありますか?

地場の食材にこだわっているっていうことですね。
例えばチーズだと、酪恵舎さんのチーズ。たぶん大手でも置いていない商品を直接お願いして全種類置いています。生鮮商品に関しては地場の食材は全て取り入れて販売しています。

店長の言葉の通り、売り場には酪恵舎さんのチーズがたくさん並んでいます。

ドライフ あいちょう 芦野

他にも鮮魚コーナーを見ていると…

ドライフ あいちょう 芦野

なんと釧路産の紅ズワイガニがまるごと売っていました!
豪快でテンションがあがりました!

ドライフ あいちょう 芦野

そして、シラカバの樹液も店頭に並んでいました。

ドライフ あいちょう 芦野

「そのまま飲む」という男気溢れるPOPが良いですね!

他にも普通のスーパーでは見慣れない商品が置いてあり、観光であいちょうを訪れても楽しいんじゃないかなと思います。お店を見て回るだけでもワクワクします。


理由3:釧路でも買えるコストコ

お店を見て気になったのですが、コストコを置いているのって珍しいですよね?

これも強みであり、あいちょうの特徴ですね。あいちょうは道東で初めてコストコを販売したお店です。

すごいですね!

すごいですね!

釧路にいる人はなかなか札幌まで交通費かけてコストコに行って買うのも大変だと思いますし、家庭では使い切れないような大きさの商品もあるので、それを小分けにして販売しています。

実際に店内にあるコストココーナーに行ってみると…
日用品がお得なサイズで売っています!

ドライフ あいちょう 芦野
日用品の棚の裏には見たことないサイズのお菓子がありました。

ドライフ あいちょう 芦野

クッションみたいなサイズの袋がずらりと並んでいます。
お菓子パーティーをずっとやっていられそうです。

コストコを置くようになったのはなぜですか?

社長がアメリカに視察に行った時にコストコっていうものを初めて見て、社長の趣味で始めたのがきっかけです。
最初は日持ちのする商品とか、賞味期限がないものを売っていたんですけど、コストコを扱って何年かしてから、お客様にも「あいちょうにコストコが売っている」ってことが認知されてきて、さまざまなご要望をいただくようになりました。
お客様の思いに応えたいと思い、コストコの企業会員になって提携しまして、販売に至っています。

そうなんですね!そうなんですね!

そうなんですね!

今だったらお客様から食品以外も取り寄せたいなど、お声をいただきます。
あいちょうに注文してもらえれば販売できますので、そういったお問い合わせに応えて注文したりします。もちろんコストコで売っている商品じゃないと対応できないんですけどね。

注文に応えてくれるんですね!そこまでやってくださるお店の対応の柔軟性がすごいです。

店内にならぶアレに注目!

お客様との関係性、地場商品、コストコと人気の理由を大きく3つ教えていただきました。店内を見ていると、これも魅力なんじゃないかな?と思う商品があり、店長に聞いてみました。

店内を見ていて気になったのですが、お惣菜がとってもおいしそうですね!

ありがとうございます。お惣菜は手作りなので、家庭の味なんですよね。どうしても食べたいという方から注文もいただきますし、ずっと変わらずやっています。

店長もご自分で買うんですか?

僕は日替わりのお弁当が楽しみで、お昼はここのお弁当を食べていますよ。

店長もお気に入りのお弁当はこのボリュームで260円(税抜き)
とってもお手頃です!

ドライフ あいちょう 芦野
お肉が重いなぁと思う方にはおさかなのお弁当もありますよ!
他にもお惣菜はたくさんありました。この日、目に入ったのは肉じゃが。

ドライフ あいちょう 芦野

100g95円!100円を切っていてすごいです。
もはや採算が取れているのだろうか?と、こちらが不安になるぐらいです。

あいちょうは現代っ子スーパー!?

コストコやお惣菜、地場商品でにぎわう店内の様子、どうでしたか?
実はあいちょうは店内にとどまらずネット上でも賑わいを見せているんです!

スーパーでSNSをやっているのって珍しくないですか?いまどきな感じがしますね!

そうですね。新しいものは積極的に取り組んでいきたいなって思います。Facebookだったら毎日投稿してお店でやっていることとか発信しています。
そういったものを見てもらってファンもだいぶ増えていますし、お店に来なくてもFacebookから問い合わせもいただきますね。
SNSはこちらから発信もできますし、お客様の場合も顔を見て直接言えないことを言ってくれたりするので、僕たちもすぐ答えられます。

昔からあるスーパーですが、昔のやり方にとらわれず、時代の流れに合わせて工夫されているんですね!お店での直接のコミュニケーションだけじゃなく、SNSでも細やかに対応していることから、本当にたくさんのお客様を大事にされているのが伝わってきました。

ここだけの話。秘密のサービスは…

最後に、記事を読んだ方にお得な情報を届けられないかなと思い、秘密のサービスはないか探ってみました。

ここだけの話で、お客様はまだ知らないけど「こんなこともできるよ」っていうお得な情報や便利なサービスはありますか?

…ないのかなぁ。

…え!?

そういったことはみんなに勧めちゃうんです。良いものは隠さずやっているので、お客様が知らないサービスはないのかな。

包み隠さず、教えてくれるなんてお客様思いのお店ですね。

あ!お得なことと言えば、お客様はもう知っているのですが、不定期でおどろき市っていうのをやっています。
おどろき市はその名の通り、驚くような本当にありえない価格で商品を販売しています。朝、開店するときに道路までお客様が並んでくださっています。冬も寒いのに並んでくれています。

そこまで並ぶってすごいです!テーマパークのアトラクションみたいですね!

実際に3月にあったおどろき市のチラシがこちら。

ドライフ あいちょう 芦野
ドライフ あいちょう 芦野
店長の言う通り「驚くような本当にありえない価格」です!
不定期ということなのでまた次回のおどろき市が楽しみですね。

続いてはお店の裏側に潜入し、店員さん、パートさんにお話を伺ってきました。

その記事は、こちら↓からどうぞ!

http://do-life.jp/went/1735.html/

■相長センター芦野店
住所:北海道釧路市芦野1-1-7
電話番号:0154-36-8881
営業時間 9:00~20:00


釧路トヨタの社員が記者として、くるまやくらしを通じて感じた道東エリアの魅力を伝えるWebマガジン「DO-Life

この記事もおすすめ